昔やりこみまくったゲームの腕を元に戻すのです
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
私が腕を取り戻す為のゲーム情報・備忘録
昔作った攻略ページからのサルベージになります。



バブルン&ボブルン
プレイヤーキャラ
背中の背びれや角はバブルが当たると割れます。
上手く使いましょう


ぜんちゃん
障害物があると切り返し、穴があると飛び越えるか落ちる。
PLAYERのY軸と合うとジャンプしてくる。


まいた
PLAYERのY軸と合うとジャンプしてくる。
PLAYERのX軸と合うと岩を投げてくる。


もんすた
出現位置から障害物(床含む)に当たるまでは落下、
障害物に当たるとそこから斜めに動き出し、
以降障害物に当たるたび跳ね返るように動く。
画面上から下までつながる通気穴では何もできず自由落下する。


ぷるぷる
出現位置から左右どちらかに動き、以降障害物に当たると跳ね返り移動する。


ばねぼう
ぜんちゃんの基本動作に跳ねて移動が付与。
編隊を組んでいることがあるため、連射バブルがないと対処しにくい


ひでごんす
PLAYERのX軸と合うと火を吐いてくる。
吐いた火は壁で止まるが、壁に隙間があいている場合は貫通してくる


どらんく
PLAYERのX軸と合うとビンを投げてくる。
ビンは壁に当たると跳ね返り元に戻る。
投げている間は動かない。


いんべーだー
左右に動き障害物で跳ね返り、穴があれば自然落下
動いている最中は常に下方向にビームを垂れ流す


すかるもんすた
各面で一定時間がたった時、HurryUpの表記後しばらくして出現
所謂永久パターン防止キャラ。
1P・2Pそれぞれに対応して出現し、X軸Y軸をあわせつつ近寄る。
徐々に移動スピードが上がるため最終的には対処不可能に


らすかる
20・30・40面で銀の扉を取った際、隠し面の永久パターン防止キャラ


すーぱーどらんく
ラスボス
8方向にビンを投げてくるが跳ね返らないので対処は楽。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カウンター
プロフィール
HN:
Sunachi
別ブログ:
性別:
男性
自己紹介:
ファミコン世代のゲーム好きおっさん
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Copyright (c)おーるどげーむりはびりてーしょん All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika