昔やりこみまくったゲームの腕を元に戻すのです
[1]  [2]  [3]  [4
さすがに全100面の攻略ページを全部サルベージするのは手間がかかるので
とりあえずアイテムデータ基本データ関連をサルベージ!

しつつもプレイプレイ

というか最初に張ったやつの連続プレイの結果ですがね

なんか感的なものは戻ってきた気もするけどまだまだ。


これはアレですね、
コマンド全入力のへたれプレイでまずは動きとか面構成を思い出す流れがいいかな!
スーパーと言う名のイージーモードで先にクリア目指したほうが良いかなーって



私が腕を取り戻す為のゲーム情報・備忘録
昔作った攻略ページからのサルベージになります。

B→バブルボタン
J→ジャンプボタン
S→スタートボタン
右左→レバー 

タイトル画面で(BUBBLE BOBBLE)が出ているとき、
左J左S左B左S
成功すると、画面左下に「PowerUp」の表記が出る。
バブル速射、バブル連射、靴の効果が続く。(常に継続)



タイトル画面で(BUBBLE BOBBLE)が出ているとき
BJBJBJ右S
成功すると、画面左下に「OrignalGame」の表記がでる。
20、30、40面の銀の扉、50面の金の扉が死んでも出るようになる。
コピー基板は上記効果とはならない。
(※昔持ってたコピー基板は同じ効果が出ていた記憶がっ)


タイトル画面で(BUBBLE BOBBLE)が出ているとき、 SJB左右JS右
成功するとタイトルに「Super」の文字がつく。
スーパーバブルボブルが出来る。
(モードはゲーム開始時に選択可能)
上記3つのコマンドは重複使用可能ですが、1コマンド1タイトル入力の為
1コマンド入力後は一度デモを経由した後、再度入力する必要があります。

私が腕を取り戻す為のゲーム情報・備忘録
昔作った攻略ページからのサルベージになります。


自分で吐いたり、通気孔から出てきたり
各面毎に存在する気流に沿って移動する。
この気流を上手く利用しないとクリアが困難な面もある。
特定の面もしくは変化アイテム取得時はクリア時にフードに変化する。

ウォーターバブル

割ると水が流れ、巻き込んだ敵を倒す。
自分も巻き込まれると流される

サンダーバブル

割ると稲妻が横に飛び、あたった敵を倒す。
自分も当たるとサンダーが通過するまで動きが止まる。

ファイアーバブル

割ると下に火が落ち床に広がり当たった敵を倒す。
自分で踏んだ場合動きが鈍くなる

上記3種の攻撃バブルは
割った時点の自キャラの背中方向に向けて展開される
ファイアーは炎が伸びる方向
サンダーは飛ぶ方向
ウォーターは最初に床についた時に流れる向き
5分間放置で自爆もするが、自爆の際は上記と逆方向へ展開される


EXTENDバブル

敵をまとめて割り倒した際に通気孔から出現する

1匹:1000pts  EXTENDバブル×0
2匹:2000pts  EXTENDバブル×0
3匹:4000pts  EXTENDバブル×1
4匹:8000pts  EXTENDバブル×2
5匹:16000pts EXTENDバブル×3
6匹:32000pts EXTENDバブル×4
7匹:64000pts EXTENDバブル×5

エクステンドした時、画面内に出ていた分はリセットされる。
画面にまだ出ていなかった分はエクステンド後も出てくる

面クリア時に残っていたEXTENDバブルは、次の面で出てくるが、
同じ物が出てくるとは限らない

アイテムとかの備忘録
・EXTENDを全て集めるとその場で面クリア。
・シークレットルームは銀の扉を取った時点でその面をクリアとなり
 次の面がシークレットルームになる。
・パラソルで20,30,40面を過ぎてしまってもワープした最初の面で、
 条件さえ満たしていれば「銀の扉」は出現する。
 「銀の扉」出る面においてEXTEND等でクリアした場合は出現しない。
・一部の全滅アイテムは取った直後に効力が発揮されない物がある。
 サンダー・ウォーターのクロス、スターティアラ、コーラ
・取った瞬間に敵が全滅、もしくは居なくなるアイテムは覚えてる
 (各ホーリーウォーター、ダイナマイト、パープルランプ、パラソル、
  ブックオブデス、EXTENDが揃う瞬間等)
カウンター
プロフィール
HN:
Sunachi
別ブログ:
性別:
男性
自己紹介:
ファミコン世代のゲーム好きおっさん
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Copyright (c)おーるどげーむりはびりてーしょん All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika